調剤薬局 株式会社 第一薬局

調剤薬局 株式会社 第一薬局

  • 更新履歴
  • 会社案内
  • 店舗紹介
  • お役立ち情報
  • リンク
  • サイトマップ
トップページお役立ち情報>いろいろ情報コーナー
お役立ち情報へようこそ!

このコーナーでは日常生活の中で、少しでも皆様のお役に立てる情報を、お伝えできればと考えています。
お気軽にお立ち寄りください。

いろいろ情報コーナー Q&Aコーナー ジェネリック医薬品Q&A
2012年11月19日
トクホ(特保)のことは、ご存知ですか?

 「トクホ」とは、正式には「特定保健用食品」といい、身体の生理学的機能などに影響を与える成分を含む食品のことを指します。一般的な「健康食品」とは違って、トクホの保健効果は、ヒト試験(摂取した人達と非摂取の人達との比較検定)で科学的に検証され、適切な摂取量も設定されています。また、有効性や安全性については、食品それぞれが国の審査を受けた上で、販売が許可されています。
最近では、炭酸飲料のトクホがヒットして新聞などで紹介されています。

・どんな効果があるのですか?

・「お腹の調子を整える」
・「コレステロールが高めの方に適する」
・「血圧が高めの方に適する」
・「骨の健康維持に役立つ」

など、他にも様々な効果のある食品が販売されています。1991年に制度が導入され、現在国内において、1000品目以上のトクホが販売されています。

・病気の治療には利用できません!

トクホは、食品であり医薬品ではありません。したがって、病気の治療のために使用するのではなく、健康を維持するために、「適量を摂取する」ことを心がけて下さい。

・薬との飲み合わせにも注意してください!

服薬中の方は、トクホに含まれている成分により、治療中の病気の治癒が遅れたり、その症状が悪化する可能性もあります。自己の判断による使用を避け、必ず医師・薬剤師に相談するようにして下さい。


<参考サイト>

・「健康食品」の安全性・有効性情報|独立行政法人 国立健康・栄養研究所
https://hfnet.nih.go.jp/contents/sp_health.php

・「健康食品」のホームページ|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/hokenkinou/index.html

・トクホ(特定保健用食品)とか栄養機能食品って何?|「食品衛生の窓」東京都福祉保健局
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/anzen/hoei/hoei_003/hoei_003.html


作成 : (株)第一薬局 医大前



←前 バックナンバー 次→


 

トップページ 戻る
薬剤師募集案内