調剤薬局 株式会社 第一薬局

調剤薬局 株式会社 第一薬局

  • 更新履歴
  • 会社案内
  • 店舗紹介
  • お役立ち情報
  • リンク
  • サイトマップ
トップページお役立ち情報>いろいろ情報コーナー
お役立ち情報へようこそ!

このコーナーでは日常生活の中で、少しでも皆様のお役に立てる情報を、お伝えできればと考えています。
お気軽にお立ち寄りください。

いろいろ情報コーナー Q&Aコーナー ジェネリック医薬品Q&A
2009年04月18日
糖尿病の人のフットケア(足のお手入れ)について

糖尿病による高血糖が続くと動脈硬化が起こり、足に酸素や栄養を運ぶ血液の循環が悪くなります。
このため、神経に障害が起き、足が冷たく感じられたりしびれたりし、痛みや熱を感じ難くなります。
そして、「ケガ」や「やけど」をすると、化膿し易く治り難くなります。
毎日、足をよく観察点検し、清潔に保つように心掛けください。

<以下のことに注意して下さい>
◎ 「やけど」に注意する
・入浴時はお湯をよくかき混ぜる。
・湯たんぽは使わない。
・ファンヒーターや電気カーペットによる「低温やけど」に気をつける。

◎毎日、足を洗い、洗い終わった後は、指の間を特によく拭いておく

◎爪をきれいに切っておく
・深爪はしないように気をつける。
・先端は丸くせずに、ストレートにカットする。
・やすりで凹凸をなくしておく。

◎室内でも素足で歩かない
・スリッパを履く習慣をつける。

◎靴は、足にあったものを選ぶ
・「タコ」や「靴ずれ」ができないようにする。
・かかとの高い靴やサンダルは、一箇所に体重がかかるので履かないようにする。

◎靴を履く前には、中に異物がないか点検する

◎ソックスを必ず履く

毎日、足に水ぶくれや傷がないか観察点検し、「うおのめ」や「小さな傷」を見つけた時でも、自分で薬品を使ったりせずに、医師の診察を受けるようにしてください。




←前 バックナンバー 次→

トップページ 戻る
薬剤師募集案内