痒い! かゆ〜い 冬の肌
冬に肌が痒くなる原因は様々です。部屋の温度、湿度、肌着、食事、入浴時のお湯の温度、体を洗う時に使用する石鹸やボディソープ、体の洗い方等どれをとっても重要なことばかりです。その中で入浴時の体の洗い方をご紹介します。
1.
石鹸やボディソープは、弱酸性の物を使用する。市販のボディソープは大抵が弱酸性です。
2.
ナイロンタオルや泡ネット等に、少量のボディソープか石鹸を付け、きめ細かい泡を作る。
泡は、細かければ細かい程皮膚の老廃物を落とす効果が大きくなります。
3.
腕、体表面、上肢、下肢は、こすらずに泡を乗せるようにして洗う。
背中は、肩に泡を乗せて自然に流れるのを待つ。
4.
キレイに泡を洗い流す。
ゴシゴシ洗いは厳禁!!
人間は、汗腺、皮脂腺から出る物質で天然の保湿クリームを作って、自分の皮膚を守っています。
天然保湿クリームを落とし過ぎないことが大切です。
|