調剤薬局 株式会社 第一薬局

調剤薬局 株式会社 第一薬局

  • 更新履歴
  • 会社案内
  • 店舗紹介
  • お役立ち情報
  • リンク
  • サイトマップ
トップページお役立ち情報>いろいろ情報コーナー
お役立ち情報へようこそ!

このコーナーでは日常生活の中で、少しでも皆様のお役に立てる情報を、お伝えできればと考えています。
お気軽にお立ち寄りください。

いろいろ情報コーナー Q&Aコーナー ジェネリック医薬品Q&A
2012年2月22日
〜飛蚊症をご存じですか?〜

 目の前に、目を動かすのと一緒に動く虫やゴミのような浮遊物が、見えたりしていませんか?  
このような症状を、蚊が飛んで見えるという意味で医学的に「飛蚊症(ひぶんしょう)」と呼んでいます。蚊のようなものの他にも、水玉・ハエ・黒いスス・糸くず・お玉じゃくし・輪などのように見えることもあります。

 飛蚊症は、眼球の中にある硝子体(しょうしたい)と呼ばれるゼリー状の透明な物質に濁りができたり、この硝子体を包んでいる薄い膜が眼底から浮き上がってきたりすることなどで起こる症状で、この原因のほとんどが病気ではなく、目の老化や近視が原因であったり、胎児において眼球がつくられる際の名残などの生理的な現象であることが多く、生活を続ける上では特に問題はないように思います。しかし、網膜剥離や眼底出血などの重大な目の病気の初期症状である場合もありますので、自己判断せずに眼科で検査を受け、診断してもらうことが大切です。



【対応の目安】(参考まで)

(クリックで拡大できます。)

【この画面で見え方のチェックができます】

 画面から目を約30センチメートル離し、下の図の中央の白い点を片目ずつ見つめ、格子の線がゆがんでないかや、見えないマス目がないかを確認してください。

 

※近視や老眼の人はメガネなどをしてからチェックしてください。必ず片目ずつ確認することも忘れずに。両目で見ていると、見え方に異常があっても意外なほど気づかないものです。

 


作成 : (株)第一薬局




←前 バックナンバー 次→

トップページ 戻る
薬剤師募集案内