調剤薬局 株式会社 第一薬局

調剤薬局 株式会社 第一薬局

  • 更新履歴
  • 会社案内
  • 店舗紹介
  • お役立ち情報
  • リンク
  • サイトマップ
トップページお役立ち情報>いろいろ情報コーナー
お役立ち情報へようこそ!

このコーナーでは日常生活の中で、少しでも皆様のお役に立てる情報を、お伝えできればと考えています。
お気軽にお立ち寄りください。

いろいろ情報コーナー Q&Aコーナー ジェネリック医薬品Q&A
2017年06月06日

なぜ他人に薬をあげてはいけないの?

頭が痛い友人に、痛み止めをあげた。
腰が痛い夫に、シップをあげた。
胸が痛い友人に、貼り薬をあげた。なんとその薬は心臓の薬だった!!
・・・こんな経験はありませんか?
でも、実は病院で処方された薬の残りを友人や家族にあげるのは、法律違反で禁じられています。 もし、あげた薬で副作用が生じたりすれば、大変な事態を引き起こす場合もあります。
なぜかというと、

 

【薬が症状に合っているかどうか、わからない。】
【自分は大丈夫でも、他人には副作用が起こる可能性がある。】

 

などの理由からです。
医薬品を正しく使用したにもかかわらず、入院を必要とするなどの重篤な副作用が生じた場合には、医療費、医療手当、障害年金などの救済給付が行われます。
しかし、この制度を受けられるのは、”薬を正しく使用”していた場合に限ります。
他人の薬をもらって使ったようなケースは対象外になります。
家族や友人などに薬をわけてほしいとお願いされたとしても、相手が大切であるならばなおさら、安易に薬をあげたり、もらったりするのはやめましょう。

 

出典:お薬Q&A 〜Fizz Drug Information〜

 

 

作成:(株)第一薬局 川永



←前 バックナンバー 次→


 

トップページ 戻る
薬剤師募集案内